美しい職人の技の着物をガラスの中に閉じ込める「和硝子の世界」が飛騨高山で開催 2017年4月14日 by pleshe team i pleshe team i 1402 伝統と革新が混在する、面白い展覧会が飛騨高山で開催されます。 その名も、ガラスアート展覧会『和硝子の… Continue Reading
紙から広がる無限の世界「紙博」が週末開催 2017年4月12日 by pleshe team i pleshe team i 814 これまでも布博・東京蚤の市・もみじ市といったイベントを運営し、ハンドメイドイベントやアンティーク市の… Continue Reading
買い物ついでにものづくり!「Craftieものづくりワークショップマルシェ」に参加しました。 2017年4月7日2017年4月14日 by pleshe team i pleshe team i 997 3月31日、柏の葉t-siteで「Craftieものづくりワークショップマルシェ」というイベントが開… Continue Reading
職人技を間近で見られる「エルメスの手しごと展」に行ってきました 2017年4月5日2017年4月5日 by pleshe team i pleshe team i 992 スタッフのKさんが先日終了したエルメスの手しごと展のレポートをしてくれました! 会場は表参道ヒルズ本… Continue Reading
30年を超えるシルバニアファミリーの歴史を振り返る!「シルバニアファミリー展 」が開催、4メートルのジオラマや写真撮影コーナーも充実 2017年3月3日2017年3月3日 by pleshe team i pleshe team i 2040 誕生から30年経った今も広く人々に愛され、むしろますますその多様さを増していくおもちゃ。子供のころに… Continue Reading
ふろくの歴史をたどる誠実な展示にわくわく!りぼんのふろく展は間違いなかった! 2017年3月1日 by pleshe team i pleshe team i 1184 先日紹介しました「りぼんのふろく展」に行ってまいりました。 りぼんっ子集合!あのりぼんのふろくと原画… Continue Reading
エルメスの職人仕事が一望出来る「エルメスの手しごと展」が表参道と銀座で開催 2017年2月24日2017年3月9日 by pleshe team i pleshe team i 1799 こんにちは! 今回は会期まで少し間がありますが、とても素敵な展覧会を紹介したいと思います。 その名も… Continue Reading
ハンカチのはぎれから見出す可能性「H TOKYO -PASS THE HANDKERCHIEF-」 2017年2月17日 by pleshe team i pleshe team i 1019 会期終了間近ですが、ちょっと気になった展示があるのでご紹介しますね。 その名も「H TOKYO -P… Continue Reading
りぼんっ子集合!あのりぼんのふろくと原画が一堂に会する「LOVE りぼん FUROKU 250万乙女集合! りぼんのふろく展」 2017年2月15日 by pleshe team i pleshe team i 1027 今週末、個人的にですがとても楽しみな展示が始まります。 その名も「LOVE りぼん FUROKU 2… Continue Reading
今年は「チョコレートの銀河」!ロマンチックで芸術的なバレンタイン催事が今年も銀座三越で 2017年2月8日 by pleshe team i pleshe team i 1609 来週火曜はバレンタインデー! 日本全国で関連イベントが行われていますが、今回は銀座の三越百貨店で行わ… Continue Reading