
2024年7月20日(土)・21日(日)に開催される「ハンドメイドインジャパンフェス(HMJ)」はものづくりに情熱をかたむける、全国3,000名のクリエイターが東京ビッグサイトに集結する2日限りのフェスティバルです。作り手の個性あふれるお店がずらりとならぶマーケットに、ものづくりを体験できる人気のワークショップ、注目アーティストによるライブステージや、選りすぐりの手作りフードまで――独自性やユニークさ、世界に誇れる才能や技術を持ったたくさんのクリエイターが集結します。
個性あふれるお店が並ぶマーケット
マーケットには全国3,000名のクリエイターの個性あふれる小さなお店が立ち並びます。普段なかなか会えない作り手と、直接会話しながらショッピングが楽しめるのもHMJの醍醐味です。

■アクセサリー作家 marinaJEWELRY
自然落下した“象牙ヤシ”と呼ばれるヤシの実をスライスしたアクセサリーが人気。とても軽くて丈夫で、環境に配慮した染料で染められています。

■吹きガラス作家 WATARI GLASS studio
福井県の越前海岸で作られたグラスや風鈴などのガラス作品。吹きガラスの柔らかく自由な形や鮮やかな色が魅力です。
人気クリエイターによる70種のものづくり体験、予約受付スタート
伝統工芸士や人気クリエイターのものづくりを体験できる、70種類以上のワークショップ。子どもでも挑戦できるものもあるので、夏休みの自由研究にもおすすめです。

■つまみ細工のワークショップ
つまみ細工とはかんざしなどに使われる布を折り紙のようにつまんで作る伝統工芸。丁寧なレクチャーがあるので、初めての人にもおすすめです。

■苔のテラリウムづくり
ガラスの中に苔やオブジェを敷き詰め、自分だけの世界をつくります。日当たりを気にしなくてよいので、室内のグリーンインテリアにぴったりです。
「NIPPONの夏」をテーマにした特別企画

■ シルクスクリーンでオリジナルうちわを作ろう/無料
シルクスクリーンの技法で、うちわにHMJオリジナルデザインを印刷します。
※確実先着500名
“つくる”をテーマにした新企画に、2組のスペシャルゲストが出演!

【7月20日(土)】
夏休みの自由研究にも!わくわくさんの工作教室 “巨大バルーン”をつくって一緒に遊ぼう

【7月21日(日)】
料理家・和田明日香さんの“暑い夏も料理を楽しもう!”スペシャルトークショー
託児サービスや小さなお子さまも楽しめる、体験型キッズエリア
保育士による託児サービスや、授乳・おむつ交換ブースをはじめ、親子で一緒に遊べる玩具コーナー、バランス三輪車の試乗、ワークショップなど充実したコンテンツが展開される体験型キッズエリアがオープンします。お子さまが快適に過ごせるさまざまなサービスを活用して、家族全員でHMJを楽しめます。

■託児サービス
・受付時間 11:00~17:00(営業時間:11:00~18:00)
・対象年齢 満1歳~小学4年生(10歳)
・ご利用料金 30分/1,000円(最大2時間)
夏のはじめにあらゆる角度からものづくりの魅力を体感できる「ハンドメイドインジャパンフェス」に訪れてみてはいかがでしょうか。
会場:東京ビッグサイト西1・2ホール
日時:2024年 7月20日(土)・21日(日)11:00~19:00
入場料:※税込。小学生以下、無料
前売券 1日券:1,300円/両日券:2,000円
当日券 1日券:1,500円/両日券:2,500円
公式HP:https://hmj-fes.jp
チケット購入:https://hmj-fes.jp/tickets