近日開催!ハンドメイド系イベントのご紹介(3月01日(土)~/京都、大阪、岩手)

イベント

1. 東本願寺前マルシェ~ものづくりRyokuchi~

  • 開始日時:2025年3月01日(土)~3月02日(日)10時〜16時
  • 会場:お東さん広場 (東本願寺前市民緑地)(京都府京都市下京区常葉町他)
  • 入場料:無料
  • URL:リンクはこちら

概要:京都市下京区の東本願寺前で開催される手作り品の販売イベントです。地元のクラフト作家や農家が集まり、オリジナルの手工芸品や新鮮な農産物を販売します。イベントの特徴は、歴史ある東本願寺の雰囲気と現代のものづくりの融合です。来場者は、伝統と革新が共存する京都らしい空間で、独創的な作品や地元の味を楽しむことができます。また、ワークショップや体験コーナーも設けられており、来場者自身がものづくりを体験できる機会も提供されています。地域コミュニティの活性化や、作り手と買い手の直接的な交流を促進する場としても重要な役割を果たしています。

2. UMEMARU ~うめだハンドメイドマルシェ~

  • 開始日時:2025年3月02日(日)11時〜16時
  • 会場:大阪市立総合生涯学習センター(大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階)
  • 入場料:無料
  • URL:リンクはこちら

概要:大阪梅田で開催されるハンドメイド作品の展示・販売イベントです。多様なクリエイターが集まり、アクセサリー、雑貨、ファッションアイテム、フードなどを提供します。このイベントは、梅田の賑やかな雰囲気の中で、手作りの温かみと個性を感じることができます。来場者は、作家と直接交流しながら、オリジナルの作品を購入することができます。また、ワークショップや体験コーナーも設けられており、自分で手作りを楽しむことも可能です。UMEMARUは、地域のクリエイターを応援し、手作りの文化を発展させる場としても重要です。家族連れや友人と一緒に訪れるのもおすすめです。

3. おおふなとクラフトワーク展2025

  • 開始日時:2025年3月01日(土)~3月02日(日)10時〜16時
  • 会場:リアスホール全館(岩手県大船渡市盛町下舘下18−1)
  • 入場料:無料
  • URL:リンクはこちら

概要:岩手県大船渡市で開催される手工芸品の展示販売イベントです。地元を中心に、東北地方のクラフト作家が集まり、陶芸、木工、織物、ガラス工芸など多様なジャンルの作品を展示・販売します。このイベントの特徴は、三陸地方の豊かな自然や文化に根ざした作品が多く見られることです。また、震災復興の象徴としての側面もあり、地域の伝統工芸の継承と新しい創造の場となっています。来場者は作家との直接対話を通じて、作品に込められた想いや技術を知ることができます。さらに、ワークショップや実演コーナーも設けられ、クラフト制作の過程を体験できる機会も提供されています。地域の魅力を発信し、クラフト文化の振興に貢献するイベントです。

タイトルとURLをコピーしました