1.ファーレ立川アートミュージアムデー
概要:立川駅北口「ファーレ立川」を美術館に見立てて開催されるアートイベントです。世界中のアーティストによるパブリックアート作品が楽しめるだけでなく、アートツアーやワークショップ、企画展示も実施。さらに、サンサンロードで開かれるアートマーケットではハンドメイド作品やアートグッズ、クラフト雑貨の販売もあり、アートとショッピングの両方を1日楽しむことができます。
2.第3回越後湯沢クラフトフェア
- 開始日時:2025年10月11日(土)~10月12日(日)10時~16時 ※最終日は9~15時
- 会場:湯沢中央公園多目的芝生広場(新潟県南魚沼郡湯沢町大字土樽193-1)
- 入場料:無料
- URL:リンクはこちら
概要:県内外から多くのクラフト作家が集い、陶芸・木工・ガラス・布など多彩な手作り作品が並びます。作家との交流や作品鑑賞を楽しめるほか、同時開催の「ゆざわマルシェ」では地元グルメや飲食ブースも充実。家族みんなで秋の自然とクラフトを満喫できる入場無料の催しです。
3.火のアートフェスティバル2025
概要:火のアートフェスティバル2025は、長野県東御市芸術むら公園で10月11・12日に開催される秋の祭典です。33回目となる今年のテーマは「燦々~秋を彩る炎と水~」。伝統の登り窯で市民や子どもたちの陶芸作品が焼成され、100以上のクラフトや飲食店のテント・キッチンカーが並びます。ワークショップや音楽ステージも充実し、アート・食・音楽・交流が一体となった体験型イベントです。家族みんなで自然と芸術文化に触れ合える2日間です。火のアートフェスティバル2025は、長野県東御市芸術むら公園で10月11日・12日に開催される体験型アートイベントです。33回目の今年は「燦々~秋を彩る炎と水~」がテーマ。歴史ある登り窯で市民制作の陶芸作品焼成をはじめ、100以上のクラフトや飲食のテントが並ぶマルシェ、音楽ステージや多彩なワークショップも展開。地域の芸術・食・音楽・ものづくりを炎のパワーとともに楽しめる秋の祭典です。家族で気軽に参加できます。