Email sent!
There has been an error, please check the information you entered and try again.
Skip to content

pleshe (プレシェ)

pleshe(プレシェ)チームがものづくりやクラフトイベントの紹介・体験を元にお送りするキュレーションサイト

伝統工芸のスペシャリストたちが集結・人気のガラスペンに江戸切子ペンが登場

伝統工芸のスペシャリストたちが集結・人気のガラスペンに江戸切子ペンが登場

2022年12月9日 by pleshe team i
pleshe team i
459
 文具好きの間で安定した人気を誇るガラスペン。    デザインやコンセプトも多様化し、廉価…
Continue Reading
手紙社の人気イベント「紙博」が最大規模の出展社数で浅草開催

手紙社の人気イベント「紙博」が最大規模の出展社数で浅草開催

2022年8月19日 by pleshe team i
pleshe team i
567
   紙をテーマにさまざまなクリエイターが集結する手紙社の人気イベント「紙博」が、「紙博 …
Continue Reading
人気イベント「文具女子博2021」が開催、限定・先行販売商品やコラボレーションも充実

人気イベント「文具女子博2021」が開催、限定・先行販売商品やコラボレーションも充実

2021年12月10日 by pleshe team i
pleshe team i
1227
 2017年の開催から、順調に人気拡大中。すでに文具好きには定番イベント化している「文具女子博」。 …
Continue Reading

人気のインクとデコアイテムが新宿に集結!「文具女子博 #インクとデコ沼」が開催中

2021年9月24日2021年10月15日 by pleshe team i
pleshe team i
1064
 文具好きのためのイベントとしてすっかり定着した印象のある「文具女子博」。“文具好きが最高に楽しめる…
Continue Reading
ドライフラワー入りガラスペン「六花・月朧」が7月下旬より先行販売

ドライフラワー入りガラスペン「六花・月朧」が7月下旬より先行販売

2021年7月9日 by pleshe team i
pleshe team i
1145
 ガラスペンを知っていますか? すぐれたガラス工芸の技術で作られた、ペン先までガラスでできているペン…
Continue Reading

今年の年賀状はインクデビューで……「美しい万年筆のインク事典」

2020年12月25日 by pleshe team i
pleshe team i
2402
近年、じわじわと人気を拡大しつつある万年筆やガラスペン。 デジタル全盛で、なかなか手紙を書く機会も少…
Continue Reading

大人気市場インクの展示販売会が定員入れ替え制で開始「文具女子博#インク沼2020]

2020年9月11日2020年9月18日 by pleshe team i
pleshe team i
1612
コロナ渦の中、少しずつ再開される展示会やイベント。緊急連絡先記入、検温入場者制限、手洗いの徹底を行っ…
Continue Reading
あの文具専門店がついに支店を!「銀座 伊東屋 横浜元町」に行ってきました

あの文具専門店がついに支店を!「銀座 伊東屋 横浜元町」に行ってきました

2019年1月18日2019年1月18日 by pleshe team i
pleshe team i
4513
 どこかヨーロッパの街並みを思わせる様相の、横浜の元町商店街に、銀座の顔のひとつである文具専門店「伊…
Continue Reading
涼しげな空気を机上に運ぶアイテム「ガラスペン」が『趣味の文具箱』とコラボ・限定生産発売受付中

涼しげな空気を机上に運ぶアイテム「ガラスペン」が『趣味の文具箱』とコラボ・限定生産発売受付中

2017年6月23日 by pleshe team i
pleshe team i
3426
 梅雨に突入しましたね。雨による湿気と忍び寄る夏の暑さにうんざりしつつ、少しずつ濃くなる緑にワクワク…
Continue Reading
2023年3月
日 月 火 水 木 金 土
« 2月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

  • 特殊印刷加工を多用し、紙と印刷の魅力を突き詰めたポスター制作の裏側を紹介「宇野亞喜良 万華鏡印刷花絮 Aquirax Uno Kaleidoscope -Behind the Scene-」
  • 美麗タイルを通して生活と建築の歴史を見つめる「日本のタイル100年―美と用のあゆみ」が江戸東京たてもの園で開催
  • ベトナム伝統の紙づくりを新しいデザインで提供する「Zo Project」が、丸の内の和紙専門店で取扱開始
  • 進化する韓国のグラフィックカルチャーを様々な切り口で紐解く一冊『K-GRAPHIC INDEX 韓国グラフィックカルチャーの現在』
  • 紙の専門店「紙の温度」が出会った魅力溢れる紙87項目(185種類)を一挙紹介。『世界の紙と日本の和紙』が発売

カテゴリー

  • Locations
  • イベント
  • インタビュー
  • お知らせ
  • ご紹介
  • スタッフの体験
  • 未分類

タグ

Creema ものづくり アクセサリー イベント インテリア オーダーメイド ガラス ガラスペン ガラス細工 キャラクター クリスマス クリーマ ディスプレイ デザイン ハンドメイド ハンドメイドイベント レトロ ワークショップ 一点もの 伝統工芸 入場無料 写真 刺繍 動物 和裁 和雑貨 展示販売 展覧会 工芸品 布 建築 手作り 手紙社 文具 文房具 横浜 江戸切子 洋裁 現代美術 絵本 美術館 職人 銀座 陶芸 雑貨

お問い合わせ

お問い合わせ

人気の投稿とページ

  • フクロウ・ハト・ワシ……種ごとに知りたい鳥モチーフの持つ意味
  • 80~90年代テイストで遊ぶ若手が集合!懐かしくて新しい「ニューレトロ イラストレーション-」
  • 特殊印刷加工を多用し、紙と印刷の魅力を突き詰めたポスター制作の裏側を紹介「宇野亞喜良 万華鏡印刷花絮 Aquirax Uno Kaleidoscope -Behind the Scene-」
  • 幾何学模様を活かしたデザインが1冊に集約『図形で魅せる 広告レイアウトデザイン』
  • 涼しげな空気を机上に運ぶアイテム「ガラスペン」が『趣味の文具箱』とコラボ・限定生産発売受付中
  • イラスト発注の方法をゼロから学べる「たのしく、イラストディレクション!」が発売
  • ヨーロッパの驚異の部屋を新しく作り出す「神保町ヴンダーカンマー」が奥野かるた店で開催
  • 老舗美術書出版社が発注、制作から販売までをサポートしてくれるサービス「ARTBOOKS」を開始
  • 糸通しのイライラ解消!カシャン一回で糸が通る「デスクスレーダー」に感動
  • 職人技を間近で見られる「エルメスの手しごと展」に行ってきました
運営会社(株式会社サプライド)
Copyright © Supride.Co.ltd All rights reserved.