Email sent!
There has been an error, please check the information you entered and try again.
Skip to content

pleshe (プレシェ)

pleshe(プレシェ)チームがものづくりやクラフトイベントの紹介・体験を元にお送りするキュレーションサイト

大人気絵本作家ヨシタケシンスケが松坂屋名古屋店で大規模個展を開催

大人気絵本作家ヨシタケシンスケが松坂屋名古屋店で大規模個展を開催

2022年11月25日 by pleshe team i
pleshe team i
214
 『りんごかもしれない』(2013年)でのデビュー以降、絵本界の新風として人気を得てきたヨシタケシン…
Continue Reading

絵本「はらぺこあおむし」の作者・エリック・カール氏、死去

2021年5月28日 by pleshe team i
pleshe team i
976
5月23日、世界的人気絵本「はらぺこあおむし」の作者、エリック・カールが91歳で亡くなりました。 生…
Continue Reading

追悼・安野光雅さん、大人になってからわかるその知性と魅力

2021年1月22日 by pleshe team i
pleshe team i
1557
1枚の画の中に隠された名画や昔話を探し出したり、画の中に隠された不思議な仕掛けを探したり……。ユーモ…
Continue Reading

ジブリ好き必見!実在しない家とそこに住む人々を描いた画集「ものがたりの家-吉田誠治 美術設定集-」が発売

2020年7月31日 by pleshe team i
pleshe team i
4634
休みの日、寝る前、ちょっとアプリから離れてゆっくりしたい時……。時間をのんびりと、だけど幸せに使いた…
Continue Reading
それぞれの今を聞いてみる vol.1 やまゆりの

それぞれの今を聞いてみる vol.1 やまゆりの

2020年5月1日2020年5月1日 by pleshe team i
pleshe team i
2497
新型コロナウィルスにより生活が一変してからだいぶ経とうとしています。 誰かと直に話をすること、人と肩…
Continue Reading
「ちいさいおうち」の作者ヴァージニア・リー・バートンの展覧会が東陽町で開催、デザイナーとしての姿にも迫る

「ちいさいおうち」の作者ヴァージニア・リー・バートンの展覧会が東陽町で開催、デザイナーとしての姿にも迫る

2017年7月26日2017年7月28日 by pleshe team i
pleshe team i
4133
「ちいさいおうち」という絵本を知っていますか? 真っ青な表紙の中央に顔の形をした小さな一軒家が描かれ…
Continue Reading
まるで古民家、いや、お化け屋敷?横浜に出来た不思議なギャラリー「横浜山手MERRY ART GALLERY」に行ってきました

まるで古民家、いや、お化け屋敷?横浜に出来た不思議なギャラリー「横浜山手 MERRY ART GALLERY」に行ってきました

2017年1月20日2017年1月20日 by pleshe team i
pleshe team i
4695
ギャラリーというと表参道や銀座といった都会の路面。もしくは街の小さなビルの中にひっそりと存在するもの…
Continue Reading
シングルCDは飛び出す絵本、アルバムは大きな地図。amiinAのCDがすごい

シングルCDは飛び出す絵本、アルバムは大きな地図。amiinAのCDがすごい

2017年1月13日 by pleshe team i
pleshe team i
3728
plesheでは以前歌詞カードが飛び出す絵本になっているシングルCDを紹介したことがありました。 コ…
Continue Reading

「塔くらいある目玉の犬を描いてください」と言われたら、あなたはどんな画を描きますか?

2016年11月16日 by pleshe team i
pleshe team i
3239
最初の部屋には茶碗くらいの目玉のある犬。 次の部屋には水車くらいある目玉の犬。 そして、最後の部屋に…
Continue Reading
地球と月

開くと円柱形の宇宙が広がる、大人向けジオラマ絵本「360°BOOK 地球と月」

2016年11月4日2016年11月4日 by pleshe team i
pleshe team i
5733
こんにちは、ブログ担当のIです。 先日飛び出す絵本がついたCDについてご紹介した際に、少し今の仕掛け…
Continue Reading
2023年1月
日 月 火 水 木 金 土
« 12月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の投稿

  • 人気文具メーカーデルフォニックスが手帳専門店サイト「DELFONICS DIARY STORE」をオープン、4月始まり手帳が充実
  • 秋葉原の文化発信拠点3331 Arts Chiyodaが3月に閉館、現在「3331によって、アートは『    』に変化した」開催
  • 人気のハンドメイドインジャパンフェス冬(2023)が東京の伝統を活かしたブランドと連携、押絵や型染めのワークショップも
  • 日本全国、そして世界さまざまな凧と出会えるしらね大凧と歴史の館
  • “光の結晶化”をテーマにした展覧会『Takahiro Matsuo “Light Crystallized”』が京橋で開催

カテゴリー

  • Locations
  • イベント
  • インタビュー
  • お知らせ
  • ご紹介
  • スタッフの体験
  • 未分類

タグ

Creema ものづくり アクセサリー イベント インテリア オーダーメイド ガラス ガラスペン ガラス細工 キャラクター クリスマス クリーマ ディスプレイ デザイン ハンドメイド ハンドメイドイベント レトロ ワークショップ 一点もの 伝統工芸 入場無料 写真 刺繍 動物 和裁 和雑貨 展示販売 展覧会 工芸品 布 建築 手作り 手紙社 文具 文房具 横浜 江戸切子 洋裁 現代美術 絵本 美術館 職人 銀座 陶芸 雑貨

お問い合わせ

お問い合わせ
1 2 次へ »

人気の投稿とページ

  • フクロウ・ハト・ワシ……種ごとに知りたい鳥モチーフの持つ意味
  • 80~90年代テイストで遊ぶ若手が集合!懐かしくて新しい「ニューレトロ イラストレーション-」
  • かわいい?怖い?リアル?生きているみたい?不思議な動物彫刻で人気の中里勇太氏の個展が開催中
  • 「本当につくりたいのはこれだ!刷りもの&紙もの・オリジナルグッズ大特集」デザインのひきだし31号は文具好き必携
  • 世界の手仕事を豊富な写真で学べる「世界手芸紀行」
  • バブル崩壊から今まで、日本の装丁の歴史を知る「現代日本のブックデザイン史1996-2020」が発売
  • 折り紙の発想を活用し、糸一本、金具一個使わず作られた財布「Origami Wallet」が予約販売中
  • 古代のガラス工芸技法を自宅で再現!パート・ド・ヴェールの解説書が登場
  • 世界初!スマホでデザイン指定ができる小型刺繍専用ミシンが発売
  • 戦車からロックフェスまで? 世界のスノードームを一望できる「世界のスノードーム図鑑」
運営会社(株式会社サプライド)
Copyright © Supride.Co.ltd All rights reserved.