なんと魚の専門書店!?『SAKANA BOOKS(サカナブックス)』が新宿に登場
不況とネットの普及で、雑誌やマンガ、ベストセラーなどの定番の本が何でも揃っている書店はどんどん減って…
無加工ダイヤモンドの魅力を一望できる『決定版 アンカットダイヤモンド』が発売中
数ある宝石の中で、圧倒的存在感と知名度を誇るダイヤモンド。ダイヤモンドの特徴は、実験で確かめられる中…
レトロ建築で大正ロマンを堪能、豪華フォトスポットも「大正ロマン×百段階段」
日本有数のミュージアムホテルであり、東京都指定有形文化財の「百段階段」を有するホテル雅叙園東京で、…
骨董と現代アート、ふたつの分野の魅力に出会えるOKETA COLLECTION「Mariage (マリアージュ)−骨董から現代アート−」展が開催
美術品の保管やギャラリーの運営を行う寺田倉庫が、4月28日(木)から7月3日(日)までOKETA C…
まるで美しい彫刻のよう!重ねた切り絵が生み出す「彫刻切り絵」を自宅で楽しめる解説書が発売
美しい彫刻の箱のように見えるこの写真。 写真ではわかりませんが、これ、図案の異なる紙を何枚も重ね…
精巧なミニチュアに思わずため息が「魅惑のミニチュア ドールハウスの世界展」が開催
古くは16世紀、ドイツの公爵が娘のためにミニチュアの家を作るように命じたことからはじまったと言われ…
世界でいちばん有名なうさぎの魅力に迫る「出版120周年 ピーターラビット展」が世田谷美術館で開催
1902年にイギリスで出版されて以来、全世界で人気を博してきた絵本「ピーターラビット」シリーズ。 …
まるで本物のよう!伝統の技活かしたレンズフード漆器・螺鈿が発売開始
アワビや夜光貝、白蝶貝などの貝がらの輝いた部分を薄く切り取って埋め込み、漆器を美しく飾る伝統技術「螺…
かわいらしい郷土玩具の厄除け効果を調べられる『全国厄除け郷土玩具』が発売中
東日本大震災から11年目、先日も震度6の大地震に見舞われた宮城県、福島県。東日本全体も大きく揺れま…
Creemaが福島県の伝統工芸品・地場産品の魅力を伝える「ふくしまものづくり紀行vol.2」をスタート
東日本大震災から今日で11年。コロナ禍、そして戦争もあり、一昨年から今年にかけてゆっくりと震災を振…