入場無料

スポンサーリンク
その他

ひとつの画材で多彩なテーマ、黒の美しさを活かした作品が並ぶ「濃黒切り絵展」開催中

 大阪のAteliercypris(アトリエキプリス)で、現在ちょっと変わった企画展が開催されています。 その名も「濃黒切り絵展」。濃黒という聞き慣れない言葉は、大阪の老舗画材屋カワチ画材より展開している「濃黒切り絵用紙シリーズ」から。この...
その他

日常の生活の中に工藝品を取り戻す「工藝を我らに 二〇一七」が資生堂アートハウスで開催

1978年に作られた資生堂アートハウス。静岡県の資生堂掛川工場の隣に作られたこの施設は、近現代の美術品を展示・保存する場所として作られ、地域の人々に親しまれています。その資生堂アートハウスでは、7月4日から「工藝を我らに二〇一七」を開催中で...
その他

「ちいさいおうち」の作者ヴァージニア・リー・バートンの展覧会が東陽町で開催、デザイナーとしての姿にも迫る

「ちいさいおうち」という絵本を知っていますか?真っ青な表紙の中央に顔の形をした小さな一軒家が描かれていて、その周りをひなぎくの花が彩るかわいらしい絵本です。主人公は自然豊かな静かな田舎で、ずっと周囲になじんでいた“ちいさいおうち”。しかし、...
その他

ヨーロッパのガラス工芸を変えたエリック・ホグランの展示販売が丸の内で開催

    こんにちは! 今回は少し規模は小さいけれど、ぜひpleshe読者の方々に見ていただきたい展示を紹介します。 東京丸の内の新丸ビルで開催される「エリック・ホグラン展」です。 スウェーデンのガラス作家のエリック・ホグランは、老舗ガラスメ...
その他

ヨーロッパの驚異の部屋を新しく作り出す「神保町ヴンダーカンマー」が奥野かるた店で開催

ヴンダーカンマーという言葉を知っていますか?16~18世紀のヨーロッパで作られた、不思議な部屋……。もともとは王侯貴族や土地の支配者が自らの興味を惹いたものをかき集め、人々に見せるために作られていた空間だったそうですが、これがヨーロッパに広...
スタッフの体験

“普段づかい”に潜む?ちょっと不思議な道具の世界「無印良品と明和電機をくらべた展」に行ってきました!

世界に800店舗。日本では名を知らない人はいない無印良品。今ではオタマトーンの人として有名な、電気屋姿のアーティスト明和電機。その2つがコラボしたモノづくりイベント「無印良品と明和電機をくらべた展 ナンセンス計測のこころみ」が、6/30~8...
その他

どこか懐かしい気持ちになる、活版印刷にまつわるイベントが神保町で開催「活版印刷フェスタ」

週末は古本屋街・神田神保町にぴったりのイベントが行われます。その名も活版印刷フェスタ!7月14~16日までの間に開催される活版印刷のイベントです。活版印刷とは、凸凹を作った型を作り、それを紙や木などに押しつけることで文字を印字する伝統的な印...
その他

インドの布の魅力とその由来を知る旅・Found MUJI 企画展 「印度の布2」

 無印良品の直営店「FoundMUJI」。 「探す、見つけ出す」という基本理念を見つめ直すべくスタートしたコンセプトショップであり、世界中からさまざまな生活用品を集めて展示販売しているコンセプチュアルな店舗です。 生活用品店として高い評価を...
その他

アレンジメントの楽しさを満喫!山手西洋館で「花と器のハーモニー2017」を見てきました

終わってしまった展示ですが、とても充実した内容だったので皆様におすそわけ!山手西洋館は、明治から昭和初期にかけて建築された洋風建築物で、実際に当時の外国人居留者が生活していた建物です。当時の意匠をそのまま残しながら現代に引き継がれた7つの建...
その他

女性たちの美濃焼展「土岐、窯元おかみの陶器たち」~美濃焼おかみ塾展~が開催中、週末には青山陶器市も

表参道駅から徒歩2分の立地にある、期間限定の産地直送ギャラリー「cotomonomichiatTOKYO」。地場産業の継続・発展を目的とし、全国各地から職人達の手によるさまざまな作品を展示したり、ワークショップを開催しているギャラリーです。...
スポンサーリンク