Email sent!
There has been an error, please check the information you entered and try again.
Skip to content

pleshe (プレシェ)

pleshe(プレシェ)チームがものづくりやクラフトイベントの紹介・体験を元にお送りするキュレーションサイト

plesheおすすめの1月行きたいイベント5選

plesheおすすめの1月行きたいイベント5選

2018年1月5日 by pleshe team i
pleshe team i
1803
新年あけましておめでとうございます。 今年の更新は、今月から始まった新企画「今月行きたいイベント」か…
Continue Reading
まるでデコトラ?!着物とランドセルのコラボレーション「Japaran」がインパクト大

まるでデコトラ?!着物とランドセルのコラボレーション「Japaran」がインパクト大

2017年11月8日2017年11月9日 by pleshe team i
pleshe team i
2585
「伝統工芸と○○のコラボ!」はもはや珍しいものではなく、アニメ、家電、スニーカー、はてはプラレールま…
Continue Reading
土屋鞄製造所から初の工作キット・ヌメ革道具箱「レザークラフトキット ツールBOX」が発売!

土屋鞄製造所から初の工作キット・ヌメ革道具箱「レザークラフトキット ツールBOX」が発売!

2017年6月21日 by pleshe team i
pleshe team i
12585
職人の丁寧な手仕事による鞄づくりを続ける土屋鞄製造所。ランドセルのセミオーダーでも高い評価を受け、幅…
Continue Reading
ブライス15周年!横浜人形の家で300体のドールが展示されます

ブライス15周年!横浜人形の家で300体のドールが展示されます

2016年12月7日 by pleshe team i
pleshe team i
4332
大きな目にこけしのような平たい顔に小さい身体。まるでカエルみたいな顔だけど、一度見ると忘れられない。…
Continue Reading
本場のクリスマスグッズを堪能できる「ハウス・オブ・クリスマス」が銀座で開催

本場のクリスマスグッズを堪能できる「ハウス・オブ・クリスマス」が銀座で開催

2016年11月23日2016年11月23日 by pleshe team i
pleshe team i
3501
  さて、11月ももう後半。 すでに街はディスプレイもサービスもクリスマス仕様。 年末に向…
Continue Reading
文学ブックカバー

文学を文学でくるむ「文学ブックカバー」を知っていますか?

2016年8月19日 by pleshe team i
pleshe team i
3026
先日書店で「文学ブックカバー」という商品を見つけました。 その名の通り、文学作品をモチーフにしたブッ…
Continue Reading
クリエーターズマーケットvol.34

行ってきました!クリエーターズマーケットvol.34@ポートメッセなごや

2016年6月29日2016年6月29日 by pleshe team i
pleshe team i
2190
先々週の話になりますが、「つくる人の祭典」クリエーターズマーケット@ポートメッセなごやに行ってきまし…
Continue Reading

アイデアとオリジナリティを学ぶ!ヨコハマハンドメイドマルシェレポート

2016年6月3日2016年6月3日 by pleshe team i
pleshe team i
1868
前回に引き続きヨコハマハンドメイドマルシェの開催レポート! 今回は、マルシェで見つけた印象的なお店や…
Continue Reading

行ってきました大型イベント・ヨコハマハンドメイドマルシェ!

2016年5月30日2016年6月1日 by pleshe team i
pleshe team i
3330
3月25日のブログで紹介したヨコハマハンドメイドマルシェ。 ブログ担当のIも1日目に参加してきました…
Continue Reading
グロースターの仕たて屋

小さな絵本の中の世界一美しい刺繍とは?「グロースターの仕たて屋」

2016年5月25日2016年5月25日 by pleshe team i
pleshe team i
4033
世界でもっと有名なウサギの1匹であるピーターラビット。 今回は季節外れ承知で、その作者であるビアトリ…
Continue Reading
2022年6月
日 月 火 水 木 金 土
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の投稿

  • デザインを通して選挙を身近に「Go To VOTE」ポップアップストアが開催中
  • 全体未聞の表紙1000パターン!デザイン書業界で独走を続ける『デザインのひきだし』最新号の特集は「箔押し&箔加工」
  • モノづくりの魅力に触れる町の祭典「モノマチ2022」に行ってきました!
  • 水木しげる生誕100周年記念『水木しげるの妖怪 百鬼夜行展~お化けたちはこうして生まれた~』が今夏開催
  • 懐かしいけど、新しい?『ネオレトロイラストレーション』が発売

カテゴリー

  • Locations
  • イベント
  • インタビュー
  • お知らせ
  • ご紹介
  • スタッフの体験
  • 未分類

タグ

Creema ものづくり アクセサリー イベント インテリア オーダーメイド ガラス ガラス細工 キャラクター クリスマス ディスプレイ デザイン ハンドメイド ハンドメイドイベント レトロ ワークショップ 一点もの 伝統工芸 入場無料 写真 刺繍 動物 和裁 和雑貨 展示販売 展覧会 工芸品 布 建築 手作り 手紙社 文具 文房具 書籍 横浜 江戸切子 洋裁 絵本 美術館 職人 銀座 陶磁器 陶芸 雑貨 鳥

お問い合わせ

お問い合わせ
1 2 次へ »

人気の投稿とページ

  • フクロウ・ハト・ワシ……種ごとに知りたい鳥モチーフの持つ意味
  • 80~90年代テイストで遊ぶ若手が集合!懐かしくて新しい「ニューレトロ イラストレーション-」
  • 職人の技術を活かした高級傘の専門店「匠の絆屋」がオープン
  • 無限に広がるシルバニアの世界・シルバニアファミリー×ドールハウス展に行ってきました
  • 光と反射による独特の空間を作り出すインスタレーションアート集団「ミラーボーラー /MirrorBowler」が初の屋内大規模個展を開催
  • 毎月新しいキットが届くハンドメイドキットのサブスク「Craftie Home Box」が好調発進
  • アニエスベーによるアートなフリーペーパー「ポワンディロニー」の歴史がわかる展示が開催。バックナンバーの配布も
  • 古代のガラス工芸技法を自宅で再現!パート・ド・ヴェールの解説書が登場
  • バブル崩壊から今まで、日本の装丁の歴史を知る「現代日本のブックデザイン史1996-2020」が発売
  • 折り紙の発想を活用し、糸一本、金具一個使わず作られた財布「Origami Wallet」が予約販売中
運営会社(株式会社サプライド)
Copyright © Supride.Co.ltd All rights reserved.