pleshe team i

スポンサーリンク
美術・博物館

分類不明の収蔵品に出会い直す「館長!これどうするんですか!?」展が開催中

世界でも珍しいコスチュームジュエリー専門の美術館であるアクセサリーミュージアムが、収蔵庫の改修によって明らかになった私的な収蔵品を展示する企画展「館長!これどうするんですか!?」を開催しています。アクセサリーミュージアムはコスチュームジュエ...
キャンペーン

能登支援の商品販売、中川政七商店による「北陸のものづくり展」が開催

“日本の工芸を元気にする!”をビジョンに掲げ、全国800の作り手とものづくりを展開するほか、工芸メーカーへの経営再生コンサルティングや流通支援などを行なってきた中川政七商店。同社がこの度の令和6年能登半島地震を受け、北陸のものづくり支援の第...
書籍

実践情報満載! 100種類以上の特殊印刷・加工を紹介した『ポケット特殊印刷図鑑』が登場

雑誌『デザインのひきだし』を通し、さまざまな製本・印刷の技術を紹介してきたグラフィック社。 そのグラフィック社が、これまで本誌で紹介してきた特殊印刷を図鑑形式でまとめた『特殊印刷加工図鑑』を発売しました。100種類以上の特殊印刷加工方法につ...
サービス

石川の伝統工芸支援のため、株式会社鏑木が支援サイトをオープン、まずは九谷焼中心に

 「九谷焼窯元鏑木商舗」を運営する株式会社鏑木が、2024年の元日に石川県能登地方で発生した令和6年能登半島地震を受け、被災された輪島塗や珠洲焼、九谷焼の作家・職人などから作品を預かり、自社のネット販売サイト特設ページにて販売を開始していま...
ニュース

文具女子博の産学連携プロジェクト「文具のアイデアコンペティション2024」が開催

日本最大級の文房具イベント「文具女子博」が、産学連携プロジェクト「文具のアイデアコンペティション」を開催します。同イベントは昨年の夏、仙台の東北工業大学で「文具女子博」を開催するのに合わせ、「かわいい文具 未来の文具を描こう」をテーマに、工...
ニュース

多様化する防災グッズ、アクセサリーとして使えるホイッスルや和柄折り紙食器も

 元旦から大地震という、あけましておめでとうというのは険しい年始となった2024年。被災された方には心よりお見舞い申し上げます。 今回はこの機会に、多様化する防災グッズのご紹介をしたいと思います。 眼鏡産地鯖江のプラスジャックが開発した防災...
ニュース

横浜トリエンナーレのグッズつくりに参加できる!開発ワークショップが開催

 2001年に第一回を迎えてから、日本の代表的かつ先駆的な芸術祭として知られてきた横浜トリエンナーレ。 2024年3月からの第8回の開催を控えて、さまざまなイベントが準備されています。 今回紹介したいのは、「横浜トリエンナーレオリジナルグッ...
その他

幅広くクリスマス文化を学べる「絵葉書と切手で知るクリスマスの世界」

 街中がライトアップされ、さまざまなお店が赤と緑の装飾をまとう時期になりました。 もちろん、クリスマス関連の書籍もたくさん出版されています。華やかなものから、歴史をかみ砕いて教えてくれるものまでさまざまですが、今回ご紹介するのは変わり種の1...
ニュース

大人気の文具女子博が過去最大規模で開催、出店アイテム7万点超え

 文房具をテーマにした販売会として、どんどんその人気を拡大している「文具女子博」。老舗の文具メーカーや気鋭の新しいメーカー、またオリジナル商品が充実した文具店などが一堂に会し、来場者は直接文具を見て、触れて、その場でお気に入りのアイテムを購...
雑貨・小物

絵本作家「酒井駒子さんの『数字』展」がTOBICHI東京・京都で開催。

 どこか寂しげで、だけど見ていると心が落ち着くような独得の筆致で人気の絵本作家・イラストレーターの酒井駒子。 そんな彼女の原画展が東京・京都の2か所で開催されます。 同企画は「ほぼ日ホワイトボードカレンダー」に提供したイラストを展示するもの...
スポンサーリンク