バーチャル空間で同人誌即売会!ピクシブ主催の『NEOKET(ネオケット)』」が開催 2021年1月29日 by pleshe team i pleshe team i 153 再びイベントの開催が難しくなり、販売会なども中止の報告が続いています。販売機会がなくなったことで金銭… Continue Reading
追悼・安野光雅さん、大人になってからわかるその知性と魅力 2021年1月22日 by pleshe team i pleshe team i 187 1枚の画の中に隠された名画や昔話を探し出したり、画の中に隠された不思議な仕掛けを探したり……。ユーモ… Continue Reading
画像アップで額装した作品が販売・発送できる新しいサービス『Artgene(アートジーン)』がスタート 2021年1月15日 by pleshe team i pleshe team i 338 イラストをアップするだけで手軽にTシャツや缶バッジが作れるSUZURIに代表されるように、作品を商品… Continue Reading
「あの恐竜は福井で?」「アフリカの朝食はこんな!」世界の出来事を身近に感じられるロマンチックな地球儀『ほぼ日のアースボール』 2021年1月8日 by pleshe team i pleshe team i 202 あけましておめでとうございます! 日本では感染爆発からの再度の緊急事態宣言、アメリカでは連邦議会にト… Continue Reading
今年の年賀状はインクデビューで……「美しい万年筆のインク事典」 2020年12月25日 by pleshe team i pleshe team i 289 近年、じわじわと人気を拡大しつつある万年筆やガラスペン。 デジタル全盛で、なかなか手紙を書く機会も少… Continue Reading
戦車からロックフェスまで? 世界のスノードームを一望できる「世界のスノードーム図鑑」 2020年12月18日2020年12月18日 by pleshe team i pleshe team i 285 クリスマス前なのに、お出かけの予定も立てられない2020年。せめて自宅でクリスマス気分を味わいたいと… Continue Reading
それぞれの心の中に新しい詩が誕生する最果タヒによる“詩の展示”「われわれはこの距離を守るべく生まれた、夜のために在る6等星なのです。」 2020年12月11日 by pleshe team i pleshe team i 323 「詩を読む」。あるいは「詩と出会う」と聞いて、どのような状況を思い浮かべるでしょうか。 … Continue Reading
コロナ禍のイベント参加「文学フリマ」体験レポート 2020年11月28日2020年11月30日 by pleshe team i pleshe team i 357 今回は少し趣向を変えてライターの体験談です。 全国的に感染者数の増加が止まらず、しかし… Continue Reading
「かわいくして」「おしゃれにして」ふんわり提案に即対応「可愛くしてください!ふわっとしたデザインリクエストに応える本」が発売 2020年11月20日2020年11月20日 by pleshe team i pleshe team i 441 デザイナーやイラストレーターをしている人なら、受けたことのあるであろう「可愛く」「おしゃれ」になどの… Continue Reading
ウミウシ、豚バラ肉、土偶……? 無意味でかわいいモチーフばかりの編み物読本が発売 2020年11月13日 by pleshe team i pleshe team i 479 そろそろ寒さが厳しくなってきた11月半ば。ちょっと変わった編み物の本が登場しました。 … Continue Reading